本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

●Vol.6相談員に相談できる事ってどんな事?

2024-01-08
カテゴリ:ブログ,障害福祉サービス
Vol.6相談員に相談できる事ってどんな事?

今回は相談員にどんな相談ができるかを紹介していきたいと思います^ ^ 

もちろんすべての事業所や相談員が必ず対応してくれる訳ではないですが、この分野相談してみたいなーと思った方は、一度相談してみてくださいね^ ^ 
●障害児相談支援 
○通所系福祉サービスについて 
おすすめの児童発達支援や放課後等デイサービスを教えてくれるかもしれません 

○訪問系福祉について 訪問支援は信頼できる人がいいですね!信頼できる人を紹介してもらいましょう!! 

○関係機関連携 担当者会を開いてもらう事ができます。支援方法や目標課題等を共有、検討をお願いしてみましょう^ ^ 

○教育について 学校の先生や保育士、指導員を経験している方が多いです 子育ての悩みを聞いてくれるかもしれません 

○障害について 障害の特性で子育てがうまくいかなかったり、学校や集団でうまくいかない時は一旦相談しましょう 

○進路について 一緒に支援学校や支援級を見学に行ってくれることもあります 本人にとって、どちらが適切か迷った時も一度相談してみるのも良いですね♪ 

○進学した時の引き継ぎ 相談員は終わりがないのが、特徴なので、幼少中高と進学した時に、進学先の先生への引き継ぎをしてもらえるかもしれません^ ^ 

いかがでしたか?次回は「Vol7相談員に相談できることってどんな事?」です。お楽しみに!!

東区の相談支援事業所
指定相談支援事業所MINAMI
広島市東区戸坂くるめ木1丁目12−14−102A
 Tel:082-516-7339

●Vol.5セルフプランについて

2024-01-08
カテゴリ:ブログ,障害福祉サービス
Vol.5セルフプラン・サービス等利用計画ってなあに?

今回はセルフプランについてです。


はじめに

障害福祉サービスは、障害のある方々が社会と積極的に関わり、自分らしい生活を送るための支援を提供しています。そのなかでも、セルフプランとは、利用者が自らのニーズや目標を具体的に計画し、それに基づいてサービスを受ける仕組みです。このブログでは、障害福祉サービスのセルフプランに焦点を当て、その重要性やメリットについて考えてみましょう。

セルフプランとは?

セルフプランとは、利用者自身が自分の生活に必要なサポートやサービスを計画し、選択する仕組みです。これにより、利用者はより自律的で主体的な生活を送る必要があります。セルフプランでは、以下のポイントが重要です。

1. パーソナルなニーズの把握

利用者は、自身もしくは当事者の障害や生活上の課題について正確に理解し、どのような支援が必要かを明確に把握します。これにより、必要なサービスの選択がより効果的に行えます。

2. サービスの選択

セルフプランでは、利用者が自らサービス事業所を選択し、そのサービスを自分の生活に合わせて調整する必要があります。これにより、よりパーソナライズされた支援を受けることができます。

3. 目標の設定と追跡

利用者は、自分の生活における目標を設定し、それを実現するためのステップを計画します。また、定期的な評価や見直しを通じて、目標の進捗を確認し、必要に応じて計画を修正することができます。





東区の相談支援事業所
指定相談支援事業所MINAMI
広島市東区戸坂くるめ木1丁目12−14−102A
 Tel:082-516-7339

次回は「Vol.6相談支援専門員が作成するサービス等計画ってなあに?」です^ ^
お楽しみに!!

●Vol.4受給者証はどうやって申請するの?

2022-03-19
カテゴリ:ブログ,障害福祉サービス
Vol.4受給者証はどうやって申請するの?

今回は受給者証の申請についてです。
福祉サービスを使ってみたいと思っても申請方法が分からなくて、お困りの方をよく見かけます。

福祉サービス使ってみたいと思われた方は、まず通院先の診断書が必要となります。

例えば、精神障害で精神科や心療内科等に通われている方は服薬をもらっている通院先です。

中には、診断書が出ない病院もあるので、注意してくださいね(^-^;

また、これまでに障害手帳の取得をされている方は状況に応じて手帳での申請が可能となる場合もあります。

基本的には、意見書が必要となりますので、役所に相談してみてください^ ^

併せて申請書+セルフプランorサービス等利用計画が必要となります。

基本毎年誕生日月に更新作業があります。

申請についてはざっくりでしたがわかりましたか??

サービスや市町村によって違うので、要確認ですね!!相談事業所に相談できるようでしたら、聞いてみましょう♫
広島市の相談支援事業所↓
指定相談支援事業所MINAMI
広島市東区戸坂くるめ木1丁目12−14−102A
 Tel:082-516-7339

次回は「Vol.5セルフプラン・サービス等計画ってなあに?」です^ ^
お楽しみに!!

●Vol.3どんな福祉サービスがあるの?

2022-03-04
カテゴリ:ブログ,障害福祉サービス
Vol.3どんな福祉サービスがあるの?

今日はどんな福祉サービスがあるのか紹介します^ ^
「大人」が使える障害福祉サービスです。

訪問系から就労系、通所系まで様々なので、一部を掲載します。

①訪問介護(家事・身体・通院介助)
②短期入所(ショートステイ)
③施設入所
④グループホーム
⑤移動支援
⑥生活介護
⑦自立訓練
⑧就労移行
⑨就労継続A(A型作業所)
⑩就労継続B(B型作業所)

いかがでしたか?
他にもありますが、市町村で需要と供給が様々ですので、近くの相談支援事業所に聞いてみてくださいね。
次回は「Vol.4受給者証はどうやって申請するの?」

●Vol.2どんな福祉サービスがあるの?

2022-02-18
Vol.2どんな福祉サービスがあるの?

今日はどんな福祉サービスがあるのかを紹介したいと思います。
福祉サービスにもたくさん種類がありますので、
今回はその中から生活に馴染みのあるものをピックアップして紹介したいと思います。


子どもと大人でそれぞれ違うので、今回は「子ども」の受けられる福祉サービスを紹介します♪

①児童発達支援事業所
②放課後等デイサービス
③保育所等訪問
④障害児相談
⑤短期入所
⑥訪問介護(身体)
⑦訪問看護
⑧訪問リハビリ
⑨移動支援

それぞれの福祉サービスの内容については、後日の投稿でアップします。

ご家庭によって必要な書類は様々で医師の意見書手帳があれば、活用できる福祉サービスが日本は数多くあります。

是非興味のあるサービスについて、調べてみてくださいね。

次回は「大人」の受けられる福祉サービスについて紹介します。

TEL. 082-516-7339
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る